- HOME >
- yuji-motomura
yuji-motomura
私は「がん」という病気に、大切なものをたくさん奪われました。無知で、情報に翻弄されるだけだった若い頃の私は、がんに立ち向かうことすらできず、大事な命が消えていくのを黙って見ていることしかできませんでした。詳しいプロフィールはこちら。
がん治療の正しい選択を伝える。
2019/1/3
悪性リンパ腫は、リンパ節やその他のリンパ組織(扁桃腺、胸腺、胃や腸のリンパ組織)にできるがんです。 体内のどのリンパ組織にも発生する可能性がありますが、多いのは ...
2018/12/30
咽頭がんは、鼻の奥から食道につながる部分にできるがんです。 喉頭がんほどは放射線が効きませんが、治療の中心はやはり放射線です。 喉頭がんに比べて、放射線をかける ...
2018/12/30 脳腫瘍
脳腫瘍の治療では、まず手術で腫瘍を切除し、その後、放射組治療や化学療法を追加します。脳腫瘍に有効な抗がん剤は限られています。 その理由のひとつは、大部分の脳腫瘍 ...
2018/12/30 喉頭がん
喉頭がんの多くは声帯に発生します。 声帯は、声を出していないときにはV字型に開いており、空気が気管へ自由に通過します。 声帯が収縮すると、肺からの空気がぶつかっ ...
2018/12/30
咽頭がんの経過と転移しやすい場所として、小さくても頸部リンパ節に転移することがよくあります。 また、重複がんといって、同様の危険因子(喫煙や飲酒)をもつ食道がん ...
2018/12/30
舌がんのⅠ期~Ⅱ期は、病変部だけを部分切除して舌の機能を温存します。 Ⅲ期では、がんのあるほうの舌半分を縦に切除し、同時にリンパ節郭清を行ない、残った舌に形成外 ...
2018/12/30 口腔がん
口の中の粘膜にできるがんを総称して口腔がんと呼びます。 頭頸部のがんの中では喉頭がんと並んで多いがんです。 発生部位によって、舌がん、口腔底がん、歯肉(歯茎)が ...
2018/12/30
主治医との関係がこじれたり、もっとよい医療を受けさせたいという親戚の意見に押されたり、民間療法を併用してもらえる病院に行きたいと思ったり、いろいろな理由から病院 ...
2018/12/29
がんという病名を本人に知らせたほうがよいかどうか、多くの家族が悩んでいます。 病人が知りたいと望んでいるのか、問われたら真実を告げるべきなのか、あるいは隠し通し ...
2018/12/29
手術などの外科的治療を行なった場合は、まず、手術した部位(傷)や体力が回復するのを待ちます。 それと併行して、手術で切除したがん病巣を顕微鏡で見る病理組織検査の ...
2018/12/28
2018年の年末、2019年の年始についても、休まずサポートは実施しております。 サポート会員の方でメールサポートなどをご希望される方は、遠慮なくお送りください ...
2018/12/27
近年、「患者さん本人」に対して、がんの告知をするのが一般的になってきました。 しかしなかには、最初から本人に対して告知するのではなく、まずは家族に対して知らせる ...
本村さんとの出会いを感謝して、これからも先が有ると信じて生きて参りたいと思います。ありがとうございました。
主治医の先生が、スキルス癌で抗がん剤を中止したにもかかわらず今のところ全く問題がないので、驚いておりました。本村さんとの出会いが私ども家族を救って下さったと思っております。
返信ありがとうございます。とても力強いです。 今年に入ってからは、脇のリンパ節は痛みが日に日に増し、頚や脇だけだったのが、その部分も大きく広く拡がると共に、鼠径 ...
本村様 こんにちは。 早速のメールサポートありがとうございました。お返事が翌日と、とても早くて驚きました。 告知当初のショックからかなり立ち直っては来たものの、 ...
この記事では、乳がんのお守りが購入できたり、乳がんにまつわる祈願や祈祷、参拝ができる神社、お寺を挙げています。 癌封じや癌平癒(へいゆ。なおること)の祈願できる ...
愛媛県内で、癌封じや癌が治ることを参拝したい、という方に向けて、推奨したい神社、寺院を紹介しています。 他県には「癌」に特化した祈願ができる寺社はいくつかありま ...
この記事では徳島県内で、癌封じや癌が治るよう祈願したい、と神社やお寺を調べられている方に、おすすめしたい場所を紹介しています。 まず、言葉の解説が必要なのは「癌 ...
本村様 いろいろお世話になっています。食道がんの診断の件で、ご相談いただいている田嶋です。 昨日、粒子線がん相談クリニックから紹介された千葉大学附属病院、食道・ ...
© 2025 がん治療専門のアドバイザー 本村ユウジ公式サイト・ブログ