- HOME >
- yuji-motomura
yuji-motomura
私は「がん」という病気に、大切なものをたくさん奪われました。無知で、情報に翻弄されるだけだった若い頃の私は、がんに立ち向かうことすらできず、大事な命が消えていくのを黙って見ていることしかできませんでした。詳しいプロフィールはこちら。
がん治療の正しい選択を伝える。
2019/1/6
大腸がんの再発は、他臓器転移と局所再発に分けられ、転移の場合の約90%は肝転移です。 他臓器転移に対する主な治療は、肝転移と肺転移では手術、骨転移と脳転移では抗 ...
2019/1/6
大腸がんが、粘膜下層より深く、大腸の壁に食い込むほど大きくなると、腸の壁の中にある血管やリンパ管に、がん細胞が入り込むようになります。 血管やリンパ管に入り込ん ...
2019/1/5
日本のがん治療は「臓器別」に行われていることからも分かるように、臓器それぞれが独立した働きを持つ、という前提・暗黙の了解において成り立っています。 今回、注目す ...
2019/1/5
がんになれば、誰でも不安を感じるものです。 不安が強くなると、痛みが増幅したり、眠れなくなったり、嘔吐などの症状が現れたりします。 また、医療者の説明が理解でき ...
2019/4/30
がんにかかったときのストレスは、非常に強いものです。 「がんになった」という事実にまずショックを受けますし、つらい検査や治療の苦痛、さらに社会的・経済的不安など ...
2019/1/4
子宮頚がんの初回治療後、再発・転移が見つかるまでの期間と割合(全再発転移中)は、治療後1年間以内約40~50%、2年以内約50~60%、5年以内80~90%です ...
2019/1/4
子宮体がんの中で、再発・転移症例の約80%は、初回治療後2年以内に再発しています。その一方で、5年以降での再発・転移症例は、全再発・転移の10%近く見られます。 ...
2019/1/3 緩和ケア
一口に緩和ケアといっても、それを提供する場はさまざまです。 緩和ケア専用の病棟がある病院もあれば、外来を行っていなかったり、緩和ケアチームはあっても専門病棟はな ...
2019/1/3
外陰がんは、女性性器がんのなかで子宮がん、卵巣がんに次いで多いがんです。 発生しやすい部位は大陰唇、陰核、小陰唇です。 組織学的には扁平上皮がんがほとんどですが ...
2019/1/3
膣は子宮頸部と外陰をつなぐ筒状の組織で、がんはその粘膜から発生します。 はじめから膣に生じる原発性膣がんは、女性性器がんの1~3%で、まれながんです。 子宮がん ...
2019/1/3
白血病は血液のがんであり、白血球や白血球のもとの細胞ががん化して、異常に増殖します。 病状が急速に進行する急性白血病と、ゆっくりと進む慢性白血病があります。 急 ...
2019/1/3
悪性リンパ腫は、リンパ節やその他のリンパ組織(扁桃腺、胸腺、胃や腸のリンパ組織)にできるがんです。 体内のどのリンパ組織にも発生する可能性がありますが、多いのは ...
2018/12/30
咽頭がんは、鼻の奥から食道につながる部分にできるがんです。 喉頭がんほどは放射線が効きませんが、治療の中心はやはり放射線です。 喉頭がんに比べて、放射線をかける ...
2018/12/30 脳腫瘍
脳腫瘍の治療では、まず手術で腫瘍を切除し、その後、放射組治療や化学療法を追加します。脳腫瘍に有効な抗がん剤は限られています。 その理由のひとつは、大部分の脳腫瘍 ...
2018/12/30 喉頭がん
喉頭がんの多くは声帯に発生します。 声帯は、声を出していないときにはV字型に開いており、空気が気管へ自由に通過します。 声帯が収縮すると、肺からの空気がぶつかっ ...
2018/12/30
咽頭がんの経過と転移しやすい場所として、小さくても頸部リンパ節に転移することがよくあります。 また、重複がんといって、同様の危険因子(喫煙や飲酒)をもつ食道がん ...
2018/12/30
舌がんのⅠ期~Ⅱ期は、病変部だけを部分切除して舌の機能を温存します。 Ⅲ期では、がんのあるほうの舌半分を縦に切除し、同時にリンパ節郭清を行ない、残った舌に形成外 ...
2018/12/30 口腔がん
口の中の粘膜にできるがんを総称して口腔がんと呼びます。 頭頸部のがんの中では喉頭がんと並んで多いがんです。 発生部位によって、舌がん、口腔底がん、歯肉(歯茎)が ...
2018/12/30
主治医との関係がこじれたり、もっとよい医療を受けさせたいという親戚の意見に押されたり、民間療法を併用してもらえる病院に行きたいと思ったり、いろいろな理由から病院 ...
2018/12/29
がんという病名を本人に知らせたほうがよいかどうか、多くの家族が悩んでいます。 病人が知りたいと望んでいるのか、問われたら真実を告げるべきなのか、あるいは隠し通し ...
© 2024 がん治療専門のアドバイザー 本村ユウジ公式サイト・ブログ