・一般名:ソラフェニブトシル酸塩
・商品名:ネクサバール
・投与経路:経口
・血管外漏出による皮膚障害のリスク:なし
・催吐リスク:最小
<特徴>
作用機序:血管新生シグナル伝達(VEGFR、PDGFR)を阻害することで、血管新生を阻害する。腫瘍増殖シグナル伝達系に対する阻害作用(がん遺伝子RAFを阻害)も有する。
代謝経路:主に代謝酵素CYP3A4(肝臓に最も多く分布)と、UGT1A9(グルクロン酸転移酵素)による抱合を受け、胆汁・糞便に排泄
<主に使われるがんの種類>
根治切除不能または転移性の腎細胞がん、切除不能の肝細胞がん、根治切除不能の分化型甲状腺がん:単剤投与
・使用時の注意点
投与方法:経口投与
投与量:1回400mgを1日2回経口投与。患者の状態により適宜減量
投与の調整が必要になる場合:Grade2以上の皮膚障害、CTCAEv4.0でGrade3以上の血液毒性・皮膚障害以外の非血液毒性が出現した場合は休薬や減量・中止を考慮。手術時~術創の治癒が確認できるまでは投与中止
慎重投与:重度の肝機能障害、高血圧、血栓塞栓症、脳転移など
食事の影響:高脂肪食、グレープフルーツジュース
・重大な副作用
間質性肺炎
心不全・心筋梗塞
重篇な皮膚障害(皮膚粘膜眼症候群、中毒性表皮壊死融解症など)
ケラトアカントーマおよび皮膚有棘細胞がん
肝不全・腎不全
臓器出血・腫瘍出血
消化管穿孔
高血圧クリーゼ
膵炎 など
・その他注意が必要な副作用
手足症候群
高血圧
下痢
口内炎
食欲減退
脱毛
疲労
アミラーゼ上昇
骨髄抑制
粘膜出血(鼻・口腔内など)
低カルシウム血症・低ナトリウム血症 など
・投与に関するポイント
手足症候群や口内炎は、予防と早期発見・早期報告・早期対応が重要になる。皮膚や口腔内を観察し、異常があれば医療者に報告する。毎日、血圧を測定し記録しておく。
突然の強い腹痛、呼吸困難、胸痛、意識障害、下肢の腫脹・疼痛、喀血、吐血、下血、急激な血圧上昇などが出現した場合は、緊急処置が必要となる可能性が高いため、すぐに医療者へ連絡する。
高脂肪食(高脂肪・高エネルギーの食事。約900~1,000kcal、脂肪含有量50~60%)や揚げ物やバターなどはできるだけ控え、摂取する際は量を摂りすぎないよう注意する。