集団検診や人間ドックなどで前立腺がんが疑われ、精密検査をすすめられたら、病院選びは慎重に行いましょう。検査からその後の治療まで、一連して通い続けられる病院を候補にします。
前立腺がんの場合、「泌尿器科」を標榜している病院を選びます。信頼できる病院に出合うには、事前の情報収集を行うことは不可欠です。
また、高齢者なら利便性も考慮します。年齢を重ね、足腰が弱ってきているうえにがんで体調不良の場合、定期的に通うことに無理がない場所にある病院を選ぶことは、重要なポイントです。
前立腺がん 病院選びの目安
・泌尿器科があり、泌尿器科専門医のいる病院であること
・通いやすい場所にあること
・がん拠点病院も1つの選択肢
・持病があるなら、がん専門病院より総合病院が望ましい
・持病があるなら、かかりつけ医とよく相談して病院を紹介してもらっても
・病院とは長いつきあいになるので、何でも相談しやすく、相性のよい医師を選ぶことも大事
どの治療も、ある程度数多くこなしている病院を
最近では、各病院のホームページに、治療法ごとの症例数が公開されています。前立腺がんは治療法も幅広いので、たとえば手術数は多いのに、放射線治療は極端に少ないなど、治療に偏りがあるところはなるべく避けたほうがよいでしょう。
どの治療もまんべんなく、数多くこなしているかどうかを病院選びの、1つの目安にするとよいでしょう。
病院ランキングや症例数が多い病院を紹介している本や雑誌も人気があります。情報源として参考にするのはよいのですが、「何が何でもこの病院」と思う必要はなく、自分の症状に合うか、医師との相性がよいかなど、多面的に検討することが大切です。
がん拠点病院も選択肢の1つ
「がん拠点病院」は、正確には「がん診療連携拠点病院」といいます。
これは都道府県の推薦にもとづいて、厚生労働省が指定しています。信頼できる病院がなかなか見つからないなら、がん拠点病院を選ぶのも選択肢の1つです。
主ながん拠点病院には、「都道府県がん診療連携拠点病院」と「地域がん診療連携拠点病院」があります。いずれもがんの専門的治療と診療の連携、患者への支援を担う病院で、前者は都道府県に原則として1カ所指定されています。
後者は、複数の市区町村に1カ所を目安に指定されています。また、東京都では、がん拠点病院と同等な病院として、「認定がん診療病院」を指定しています。
そのほかに、がんを専門に扱う「がんセンター」のようながん専門病院もあります。がん専門病院と総合病院のどちらがよいか迷う人は少なくありません。
がん専門病院はがんの治療にすぐれていても、ほかの病気を合併している場合、十分に対応できないことがあります。特に前立腺がんは高齢者に多いがんなので、高血圧や糖尿病など、もともと持病をかかえている人が多く、その場合は総合病院がすすめられます。持病がある人は、かかりつけ医に相談して、紹介してもらうのも1つの方法です。